お疲れ様です!
ジャギ小僧です!今日はパチ屋を離れて本屋で出会った名作を紹介したいと思います!
紹介したい漫画はこちら!

メダリスト 作つるまいかだ 月刊アフタヌーン連載中で4巻まで刊行してます!
ある日のパチンコ屋からの帰りその日はマイナス32000円の大敗を期してまして、やけっぱちで本屋に入店
入店後、目当てのキングダム 作原泰久 ヤングジャンプKC連載中!をゲット!東北の片田舎なので
販売日が1日ずれるんですよね~、オノレど田舎( ̄д ̄)しかし、ムシャクシャしていたジャギ小僧は
何か、新規開拓をしたくなり面白そうな漫画ね~が~、と店内散策、財布的にあまり長編の作品は厳しいので
4~5巻ぐらいの作品ないかね~と、、見つけたのがこの本!メダリスト!!4巻が10月21日発行で
平積みされてまして

なんか、ビビッとキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!キターといってもちょっと気になる程度でしたが
たまにはスポ根ものもいいかなーと軽い気持ちで4冊購入!フィギュアスケートはオリンピック観たり
羽生 結弦選手の特集をちらっと見たことがある程度、大学時代に銀盤カレイドスコープのアニメを観たっきりw
(知ってる人はおっさんww)
そんなジャギ小僧が読んで理解できんのか?専門用語でたらどうなの?と読んでみたらば!
まったく気にならない!
一話目に出てくる専門用語はきっちり解説が出てますし、主人公の「結束いのり」は素人なので一緒に学んでいくタイプの漫画になってますね!
さてこの「結束いのり」、主人公なんですが一般生活は何にもできない小5の女の子、宿題一人でできない、
教科書は忘れる、姉が何でもできる(超優秀カナダへ留学中)母親はいのりに何も期待していない等々
正直、自分の小学校時代だったらハード過ぎて間違いなく心が折れて何もしなくなってしまうと思います。
でも幼いころ見た姉のフィギュアスケートを忘れられなくて、小学校1年生の頃からスケートリンクに通いたい
しかし、母親が許可する筈もなく、一人でリンクの受付に通ってしまう。(小1の女の子が)、、
勿論リンクに入るお金がある筈もなく、何度も通っているうちに顔見知りになった受付のおじさんが、
自分の飼ってる小鳥の餌としてミミズを持ってくればこっそり入れてあげる。(ただで入れてあげる口実、実費は自分でレジに入れてる)と言ってしまったら毎日ミミズを持ってくる、
それを五年間続けていたが、ある日もう一人の主人公「明浦路司」あけうらじつかさ と出会って物語が進みだします。
この司くんすっげー熱血漢なんですが、自分の過去のせいでまったく自信のない青年です。他人のためならとても親身になれるのですが、自分のことはおざなりになってしまう人間。この二人の互いの人間性が干渉しあった結果、
二人とも成長していく
この成長していくシーンがとにかく尊い!小さい子が必死に取り組んでる姿、26歳でじぶんにまったく自信のないがいのりのために必死にトレーニングをつける姿!感動するしかないじゃない!
これ以上しゃべるとネタバレ必死になるので、下記のページで一話無料にて掲載しているので未読の方是非是非

ジャギ小僧的総評!
この漫画の★5で評価してみたいと思います!個人の感想なのでアシカラズ!!
ストーリー★★★★★
絵 ★★★★
熱量 ★★★★★★★★
おすすめ度★★★★★
ほんとにデビュー作なの!?ってくらいよくできてる漫画だと思いました!原作も居ないみたいなのにここまでストーリーが練られているのは最近のスポーツ漫画ではなかなかないのではないのでしょうか!!
それでは皆様また次のブログで! ノシ
コメント